桜も散りはじめ、いよいよ新学期がはじまりました。4月から二階 …
3/27は学士・修士・博士課程合同の卒業式でした。 先週に開 …
新型コロナ流行前は恒例の行事だった,清水窪小学校生徒さんによ …
今年も「生命科学基礎実験」の実習が始まりました。東工大の入試 …
秋は学会の季節です。8月の進化学会を皮切りに,動物学会,遺伝 …
7月14日に,東京都立竹早高等学校の1年生を対象に模擬授業を …
チャールストン大学准教授のAndrew Shedlock博士 …
京大大学院で集中講義をしました 12月22日、23日に京大大 …
クマムシの実習に続いて、二階堂研で学生実習「魚類の解剖」を担 …
今年も、二階堂研で学生実習「土壌生物の観察」を担当しました。 …