コンテンツへスキップ
Nikaido lab's blog
メニュー
  • HOME
  • MEMBER
  • RESEARCH
  • PUBLICATIONS
  • BLOG

カテゴリー: 教育活動

教育活動

清水窪小学校 特別授業

清水窪小学校の小学2年生の方を対象に二階堂先生が模擬授業を行 …

教育活動

京大集中講義

10月16日、17日に京都大学ヒト行動進化センターで集中講義 …

イベント / 教育活動 / 研究室生活

オープンキャンパス

オープンキャンパスにて研究紹介「ゲノムから解き明かす生物多様 …

教育活動 / 研究室生活

都立竹早高校の模擬授業

竹早高校の一年生の方が研究室訪問に来て、二階堂先生が模擬授業 …

教育活動

動物学会関東支部の公開講演会

7/19㈯に東京大学本郷キャンパスにて公開講演会を開催します …

教育活動

研究室訪問(清水窪小学校)

清水窪小学校の研究室見学を受け入れました。今回は、小学3年生 …

イベント / 教育活動

アドベンチャーワールドにてイベント登壇!

1月25日、和歌山県のアドベンチャーワールドにて開催されたJ …

イベント / 教育活動

学生実習

今年も,二階堂研は基礎生物学実験「土壌生物の採集と観察」およ …

教育活動

研究室訪問(清水窪小学校)

清水窪小学校の研究室見学を受け入れました。今回は、小学2年生 …

イベント / フィールドワーク / 教育活動

マラウイ大学との共同研究

10月12日から25日まで,マラウイ大学チャンセラー校にて環 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • にかいどうぶつえん
  • 新人研修
  • OGの今本さんがコラファス賞を受賞しました!!
  • 10月のラボ飲み会
  • 清水窪小学校 特別授業

カテゴリー

  • イベント (79)
  • つぶやき (13)
  • ハリネズミ (8)
  • フィールドワーク (40)
  • 受賞 (20)
  • 教育活動 (45)
  • 未分類 (1)
  • 研究室生活 (131)
  • 魚 (15)

アーカイブ

Copyright © 2025 Nikaido lab's blog – OnePress theme by FameThemes